まえきんです!
本日、Excel VBA Expert Standard試験のリベンジ戦に行ってきました!
結果は合格です!🌸🌸(嬉泣😂)
前回(2週間前の3/20(土))は合格点にあと一歩届かず残念な結果に終わりました。
あと数問の正解で合格に届いていたと思うと本当に悔しくて、
その日の夜に再受験の申込と敗因分析をしたことをよく覚えています。
それからというもの、その悔しさをバネに、仕事の合間をみて勉強し、
Twitterやブログのことも忘れ、自分でも驚くぐらい次回の試験に
向けて闘志を燃やし続けていました。「次は絶対合格してやる!!」と。
そして本日、リベンジを果たし無事合格!
前回は675/1000点で無念の不合格でしたが、この2週間の再特訓で
75点UPの750点まで伸ばし合格ラインを突破することができました。
VBAスキル0の状態からここまで到達でき、今は達成感に満ちています!
資格の取得だけに満足することなく、この経験を活かして、
これからもさらにVBAのスキルを磨いていきます!
ちょうど1年前にはVBAのコードを書いたことすらなかった自分が
気がつけば仕事で自主的に作業の自動化ツールを作ったり、
VBAの本を読み漁ったり、VBAエキスパート資格の勉強を始めたり、
人って変われるんですね!!
今、何かに挑戦している方は自分にもっと自信を持ってよいと思います。
少なくとも、ただ日々を無為に過ごす時間よりは有意義な時間の使い方を
していると思います。何かに挑戦している時間そのものが尊い時間であることを
忘れないでください。そうして積み上げた努力は、決して無駄にはなりません。
これはいくら大金を積んでも、決して買えないものです。プライスレスです。
私の場合はVBAエキスパート試験でしたが、ベーシックレベルと
スタンダードレベルの認定を達成した今、そう強く思います。
これからVBAの資格を取ろうと頑張っている同志、試験に落ちたけれど
リベンジに向けて猛勉強している方、VBAに限らず、これから何か資格の勉強を
始めてみようかなという方、そうした方々に少しでも前向きな気持ちになって
もらえたらこれほど嬉しいことはありません!
VBA資格試験の勉強もおかげ様でひと段落つきましたので、
更新が途絶えていたレギュラー分のVBAコード学習を再開したいと思います!
4/5(月)から更新開始予定です。
もしよろしければ、またよろしくお願いしますm(_ _)m
最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!