まえきんブログ

*文系出身SEが綴る、日常・趣味・体験談・スキルアップについての雑記ブログ*

【事例で学ぶExcel VBA #8】セル結合を解除する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #7】罫線を作成/削除する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #6】指定日がその月の第〇週目かを取得する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #5】CSVデータを書き出す

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #4】エクセルシートをPDFに出力・保存する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #3】データの個数を自動集計する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #2】縦型の簡易版スケジュール表を作成する

まえきんです!このシリーズでは私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部を取り上げ、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介しています。全て私の実務ベースで使っているものなので、使いこなすことが出来れば、必ず…

【事例で学ぶExcel VBA #1】CSVデータをエクセルシートに取り込む

まえきんです!さぁ今回から、「事例で学ぶExcel VBA」と題したVBAの事例紹介が始まります私が普段実務で手作業の自動化ツールを作成する中で実装している処理の一部をピックアップし、ブログ掲載用にカスタマイズしたものをご紹介していきます。全て私の実…