まえきんブログ

*文系出身SEが綴る、日常・趣味・体験談・スキルアップについての雑記ブログ*

褒められた時の上手な返し方

f:id:maekinblog:20220212001843j:plain

まえきんです!

このシリーズは日々学んだこと、印象に残ったこと、それらについて

思うところを自由に記録していくものです。些細なことでもアウトプットして

「知識の忘備録」として役割を持たせていきます!😊

謙遜はせず、感謝の意を伝える+相手を褒め返すが最強

相手から何かしら褒められるシーンがあるときの返しでよくあるのは

「そんなことないですよ!」と謙遜すること。一見、謙虚でいい人にみえるが、

あまりに謙遜していると相手からしても「悪いことしたかな」と不安にさせる

場合もある。こうしたことを防ぐには、まずは「ありがとう」という感謝の言葉を

述べて、相手も褒めるという切り返し、つまり「褒め返し」が効果的。

(例)

感謝の意「ありがとう」+褒め返す「褒め上手ですね!」

これの良いところは、感謝だけでなく実際に褒め返して相手にもらった言葉を

お返しするので、褒めてくれた相手の方も気持ちよくさせることができることにある。

ビジネスの場であれば、少し丁寧な返しを意識して、褒め返す代わりに今後の決意を

語る返しができると好印象!