まえきんブログ

*文系出身SEが綴る、日常・趣味・体験談・スキルアップについての雑記ブログ*

【Excel VBA学習 #146】日付から日を取得する

まえきんです!

今回は日付から日を取得する方法について学習しましたのでご紹介します。

f:id:maekinblog:20211015185955p:plain

日付から日を取得するにはDay関数を使用します。下記のように

任意の日付をセルB2に入力した状態でマクロ実行ボタンを押下すると

以下のメッセージボックスが表示されます。

f:id:maekinblog:20211015190039p:plain

f:id:maekinblog:20211015190054p:plain

ご覧の通り、日である「13」が取得出来ていることが確認できました!

次回#147は「日付から曜日を取得する Part1」VBAコードについて学習予定です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!