始めに
本シリーズの記事内容は、ワクチン接種を強制するものではありません。
接種するかどうかは個人の判断に委ねられることも十分理解したうえで投稿しておりますm(_ _)m
本編
まえきんです!
本日、予約した医療機関にてコロナワクチンの接種1回目が完了しました。
接種完了してからまだ3時間程度の段階ですが、噂に聞いていた通りの
筋肉痛のような鈍い痛みが早速出てきました😅今のところ、他は特に変わりなしです。
接種会場には予約時間の10分前に到着して受付へ向かいました。
・コロナワクチン接種券(自治体から届いたもの)
・予診票(1回目分)
・本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)
これら3点セットを受付の方に手渡し、私の場合は1回目の予約と同時に2回目の
予約も取っていたのでその日程に誤りがないかを再確認されました。
これで受付が無事完了。待合室の椅子で数分待機していました。
私の番が回ってきて、医師の待つ診察室へ。予診票に沿って簡単な接種の説明と
体調に問題がないか、接種前に何か聞きたいことはないかを確認され、全て完了後
接種開始となりました。始まってみれば接種はサクッと終わりました。
接種した直後の様子見ということで、15分程度椅子にじっと座っていました。
これは皆さん共通で実施されているようでした。指定時間が経過して特に問題なかった
ので受付の方に一声かけて1回目の接種は無事完了となりました。
同日、私の同僚たちもそれぞれの受診機関に散らばって接種を受けに行っていた
ことや、私が訪れた医療機関にも沢山の接種予定者が集まっていたことから
ワクチン接種は本格的に進んでいるんだなぁと自分の肌で感じました。
人生初めての経験ゆえに、この後どんな副反応が出るのか全く未知数なのが
正直不安なところですね💦初日よりも2日目以降に副反応が現れる場合もあると
医者がのたまっておられたので、油断してはいけないなと思っています。
次回、接種後2日目以降の様子もレポートしようと思います!
ひとまず今日のところは1回目の接種を終えてホッとしているところです😊
最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!